滋賀県の大河原温泉「かもしか荘」に泊まって、すぐ近くからスタートする“鈴鹿スカイライン”で峠越えして三重県の川越町のスーパーチャージャーで充電。
CAINZの第2駐車場に6台あります。
時間潰しにCAINZに入ると北陸から全て撤退した、懐かしい懐かしい「Sugakiya」があったので肉ラーメンとクリームぜんざいを食べてきました。
高校の時、金沢の片町で毎週のようにクリームぜんざいを食べてたけど何十年ぶりでも相変わらず安定の味でした(当時は120円)
滋賀県の大河原温泉「かもしか荘」に泊まって、すぐ近くからスタートする“鈴鹿スカイライン”で峠越えして三重県の川越町のスーパーチャージャーで充電。
CAINZの第2駐車場に6台あります。
時間潰しにCAINZに入ると北陸から全て撤退した、懐かしい懐かしい「Sugakiya」があったので肉ラーメンとクリームぜんざいを食べてきました。
高校の時、金沢の片町で毎週のようにクリームぜんざいを食べてたけど何十年ぶりでも相変わらず安定の味でした(当時は120円)